AkiraのStained Glass作品や いろいろ ( Stained Glass Di Nonno)
2021/12/05
ステンドグラスでキッチンの小物整理に
キッチンのコンロ横に塩、オイル、胡椒などを置く為ステンドグラスで細長い箱を作成し
小物類を整理して置ける様に
BOSEスピーカのパネルをステンドグラスで
BOSEスピーカ(此の型の物)正式部品名は知りませんが、写真上部のスピーカ本体は
カバーの挿入部分上部と下部が破損し組付けられない為取り外した状態
経年劣化(多分樹脂の含水量が低下しもろく成り破損すると考えられます)
人間の骨粗しょう症の樹脂版?
当方このタイプを3ペアー所持していますが、全て破損しています。
その為に写真下部のスピーカーは
ステンドグラスでデザインし取り付けました。
固定は本体側の固定穴に銅製のパイプをパネル裏2か所にはんだ付けし
既成パネルと同じ方法で固定しています
デザインをチョボり左右対比に成ってませんが、ご愛敬
浮世絵 歌麿筆 ポンピングを吹く女 のステンドグラス作品
自然光透過状態です
作品サイズ木枠含む
幅 44.5cm 高さ 63cm
完成し木枠を組み付けしています。
ガラスをカットして組み合わせた状態です。
左上の小さいコピーが図鑑からの元絵です。
顔は取り合えずマジックインクで書いていますが、
ブルーバードのモビール
置き時計のデザインのブルーバードをモビールにしました。
振り子時計(既製品)にバラのステンドグラスをはめ込み
シチズン製の振り子時計のムーブメントを電波時計に交換し
中にバラをデザインした、ステンドグラスパネルを製作しはめ込みました。
サイズ
時計本体縦70cm幅(ドア部分)25cm 奥行10cm
ステンドグラス部分高さ61cm 幅11cm
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)